お仏壇納入事例のご紹介です。
いよいよ3月ですが、まだまだ三寒四温の毎日が続きます。
ここしばらくの間にお仏壇を納入させて頂いた最新事例の一部をご紹介させて頂きます。
将来的にお仏壇のご購入をご検討されておられる方はぜひご参考になさってくださいませ。
①まず同じお仏壇を2件のお客様宅へお納めさせて頂いたケースをご紹介いたします。
2件それぞれお安置させて頂いた場所が違いますので、場所選びのご参考になさってください。
お品は会津若松の高級お仏壇工房で製作された同じ紫檀製モダン型お仏壇です。
こちらは吉野郡からのご縁です。
ご宗派が曹洞宗様のお宅で、広い床の間にお納めさせて頂いたケースです。
スペースが広いので、今後も右側を掛軸スペースとして活用することができますね。
ちなみにご本尊は以前より手を合わせて頂いていたお釈迦様をメンテナンスさせて頂き、そのままおまつりいたしました。
(写真をアップにしてご覧になって下さい)
上の空きスペースは後日ご自分でロールカーテンを取り付けられ目隠しをされたようです(^^)
そして、こちらは同じお仏壇を大和高田市内へお納めした様子です。
・・このお客様は寂しいことにこの度お父様を亡くされて、ご家族で何度も何度もご来店の上このお仏壇を気に入ってお選び下さいました。
ご覧のようにお仏間にお納めしたのですが、違和感なく納まっており、お客様には大変お喜びいただきました。
こちらからは嬉しいメッセージも頂戴しております↓
・・本当にありがとうございました!
② そしてこちらはお洒落なミニお仏壇を部屋のコーナーに上手にレイアウトされた方の事例です。
これはおそらくテレビ台でしょうか。
ラックの上にお仏壇を安置し、その前に手作りのテーブルで御供コーナーを自作されています。
故人様への温かいお気持ちが伝わる手作りのお祀りで私たちも胸が熱くなりました。
選んでくださったのは木の葉をモチーフにデザインされたナチュラル系のお仏壇。
お客様のセンスが光ります。
ご感想も頂いております↓
お選びいただきありがとうございます。
③そして、ここ最近お仏壇の修復(洗い)がとても増えています。
今回は2件の事例を続けてご紹介いたします。
まず大和高田市内のお客様。お家の引っ越しに伴い大型の金仏壇を修復していただきました。
ご覧のように、洋間に直接安置させて頂きましたが、お仏間よりもゆったりと扉が開けるのでスケールが大きく感じられ、大変喜んでおられました。
元々は製造より4~50年経ったお品ですが、この時代のお仏壇は純粋な日本製で非常に仕事のレベルも高く、こうして修理するとまた新品同様に甦るのが魅力です。
もちろんご本尊のお掛軸や付属のお仏具も一式美しくさせて頂いております。
④そしてこちらのお宅はご年忌(法事)を控えてのお修理依頼を頂戴した北葛城郡広陵町でのお客様の事例です。
これは浄土真宗の大谷派(お東さま)のお仏壇で、お具足(花立、蝋燭立て、香炉の一式のことをこう呼びます)をお東様の正式な形状のものに新調させて頂きました。
・・こういった伝統的金お仏壇を修復してまで次世代に引き継がれるのは本当にすごいことだと思います。
私どもも生涯バックアップさせて頂きたいと思っております。
こちらからも嬉しいご感想を頂戴しましたのでご紹介させてください。
本当にありがとうございました!
④こちらも同じく広陵町へ本欅製の名品を納入させて頂いた事例です。
こちらのお仏壇は高級品ながらも当店で1,2のご納品実績を持つ名品で、先もご紹介した会津若松の高級メーカーで製作されたお品です。
中央の阿弥陀如来像は以前からお手を合わせておられたご本尊をメンテナンスの上、そのままおまつりしております。
日本の本欅をふんだんに使用して造られており、伝統的なお仏壇の形式を備えつつも「会津蒔絵」や「筬欄間(おさらんま)」といったおしゃれなデザインが施されたハイセンスなお仏壇で、店主の私も大好きなお品です。
末永くおまつり頂きたいと願っております(^^)
⑤そして上記の会津若松のお仏壇メーカーの新作で、かなり斬新なモダン型のお仏壇を大和高田市内においてお納めさせて頂きました。
こちらのお仏壇は「アユース」というシックな材質に銀箔(ぎんぱく)であしらったきらびやかな装飾が施され、華やかながらも不思議な落ち着きを見せるエレガントな仕上がりになっています。
中央にはご本尊を神々しく照らす照明が内蔵されており、まさに極楽浄土をほうふつとさせる美しいお品です。
不足のお仏具もお仏壇のデザインに合わせて華やかなものをコーディネートさせていただきました。
いいご仏壇をお納めさせて頂き感謝しております。
⑥そしてこちらの事例は、コンパクト型のお仏壇を和室の違い棚に安置させて頂いた好例です。
コンパクトながらウォールナットの無垢材をふんだんに使用した日本製のモダン型お仏壇。
ご覧のように後ろの障子から光がさしてとても明るい雰囲気になっています。
・・こういったコンパクトなモダン型なら次世代の息子様や娘様にも受け継いでいただきやすいため、この奈良県においても近年お求めになる方が急増しています。
デザインさることながら、お手入れがしやすいのがコンパクトモダン型の最大のメリットと言えるでしょう。
こちらの方からもメッセージも頂戴いたしました。
ありがたいお言葉、感謝しております(^^)
⑦そして最後の事例は大和高田市内でご主人のご逝去に伴ってモダン型のお仏壇をお求め頂いた事例です。
ご覧のように白欅(けやき)という非常に明るい素材で作られたスッキリ型のモダンお仏壇です。
昔では考えられないスタイリッシュなデザインですが、ご覧のように現代住宅のリビングには非常にマッチしています。
お洒落感もさることながらお掃除やお手入れもしやすいため、将来的なことを考えてみてもとてもいいご選択をされたのではないでしょうか(^^)
ちなみにこちらはお経付収納型なので手前の机は普段お仏壇の下台に入れることができるのです。
まさにデザイン的にも機能的にも現代のライフスタイルに合わせて作られた優れたお品だと言えます。
・・以上、ほんの一部ですがご購入ご検討のご参考にしていただけましたら幸いです。
何かご質問等あれば、このホームページのご相談フォームからご遠慮なくメールをしてくださいませ。
長い記事をご覧いただきありがとうございました!
ここしばらくの間にお仏壇を納入させて頂いた最新事例の一部をご紹介させて頂きます。
将来的にお仏壇のご購入をご検討されておられる方はぜひご参考になさってくださいませ。
①まず同じお仏壇を2件のお客様宅へお納めさせて頂いたケースをご紹介いたします。
2件それぞれお安置させて頂いた場所が違いますので、場所選びのご参考になさってください。
お品は会津若松の高級お仏壇工房で製作された同じ紫檀製モダン型お仏壇です。
こちらは吉野郡からのご縁です。
ご宗派が曹洞宗様のお宅で、広い床の間にお納めさせて頂いたケースです。
スペースが広いので、今後も右側を掛軸スペースとして活用することができますね。
ちなみにご本尊は以前より手を合わせて頂いていたお釈迦様をメンテナンスさせて頂き、そのままおまつりいたしました。
(写真をアップにしてご覧になって下さい)
上の空きスペースは後日ご自分でロールカーテンを取り付けられ目隠しをされたようです(^^)
そして、こちらは同じお仏壇を大和高田市内へお納めした様子です。
・・このお客様は寂しいことにこの度お父様を亡くされて、ご家族で何度も何度もご来店の上このお仏壇を気に入ってお選び下さいました。
ご覧のようにお仏間にお納めしたのですが、違和感なく納まっており、お客様には大変お喜びいただきました。
こちらからは嬉しいメッセージも頂戴しております↓
・・本当にありがとうございました!
② そしてこちらはお洒落なミニお仏壇を部屋のコーナーに上手にレイアウトされた方の事例です。
これはおそらくテレビ台でしょうか。
ラックの上にお仏壇を安置し、その前に手作りのテーブルで御供コーナーを自作されています。
故人様への温かいお気持ちが伝わる手作りのお祀りで私たちも胸が熱くなりました。
選んでくださったのは木の葉をモチーフにデザインされたナチュラル系のお仏壇。
お客様のセンスが光ります。
ご感想も頂いております↓
お選びいただきありがとうございます。
③そして、ここ最近お仏壇の修復(洗い)がとても増えています。
今回は2件の事例を続けてご紹介いたします。
まず大和高田市内のお客様。お家の引っ越しに伴い大型の金仏壇を修復していただきました。
ご覧のように、洋間に直接安置させて頂きましたが、お仏間よりもゆったりと扉が開けるのでスケールが大きく感じられ、大変喜んでおられました。
元々は製造より4~50年経ったお品ですが、この時代のお仏壇は純粋な日本製で非常に仕事のレベルも高く、こうして修理するとまた新品同様に甦るのが魅力です。
もちろんご本尊のお掛軸や付属のお仏具も一式美しくさせて頂いております。
④そしてこちらのお宅はご年忌(法事)を控えてのお修理依頼を頂戴した北葛城郡広陵町でのお客様の事例です。
これは浄土真宗の大谷派(お東さま)のお仏壇で、お具足(花立、蝋燭立て、香炉の一式のことをこう呼びます)をお東様の正式な形状のものに新調させて頂きました。
・・こういった伝統的金お仏壇を修復してまで次世代に引き継がれるのは本当にすごいことだと思います。
私どもも生涯バックアップさせて頂きたいと思っております。
こちらからも嬉しいご感想を頂戴しましたのでご紹介させてください。
本当にありがとうございました!
④こちらも同じく広陵町へ本欅製の名品を納入させて頂いた事例です。
こちらのお仏壇は高級品ながらも当店で1,2のご納品実績を持つ名品で、先もご紹介した会津若松の高級メーカーで製作されたお品です。
中央の阿弥陀如来像は以前からお手を合わせておられたご本尊をメンテナンスの上、そのままおまつりしております。
日本の本欅をふんだんに使用して造られており、伝統的なお仏壇の形式を備えつつも「会津蒔絵」や「筬欄間(おさらんま)」といったおしゃれなデザインが施されたハイセンスなお仏壇で、店主の私も大好きなお品です。
末永くおまつり頂きたいと願っております(^^)
⑤そして上記の会津若松のお仏壇メーカーの新作で、かなり斬新なモダン型のお仏壇を大和高田市内においてお納めさせて頂きました。
こちらのお仏壇は「アユース」というシックな材質に銀箔(ぎんぱく)であしらったきらびやかな装飾が施され、華やかながらも不思議な落ち着きを見せるエレガントな仕上がりになっています。
中央にはご本尊を神々しく照らす照明が内蔵されており、まさに極楽浄土をほうふつとさせる美しいお品です。
不足のお仏具もお仏壇のデザインに合わせて華やかなものをコーディネートさせていただきました。
いいご仏壇をお納めさせて頂き感謝しております。
⑥そしてこちらの事例は、コンパクト型のお仏壇を和室の違い棚に安置させて頂いた好例です。
コンパクトながらウォールナットの無垢材をふんだんに使用した日本製のモダン型お仏壇。
ご覧のように後ろの障子から光がさしてとても明るい雰囲気になっています。
・・こういったコンパクトなモダン型なら次世代の息子様や娘様にも受け継いでいただきやすいため、この奈良県においても近年お求めになる方が急増しています。
デザインさることながら、お手入れがしやすいのがコンパクトモダン型の最大のメリットと言えるでしょう。
こちらの方からもメッセージも頂戴いたしました。
ありがたいお言葉、感謝しております(^^)
⑦そして最後の事例は大和高田市内でご主人のご逝去に伴ってモダン型のお仏壇をお求め頂いた事例です。
ご覧のように白欅(けやき)という非常に明るい素材で作られたスッキリ型のモダンお仏壇です。
昔では考えられないスタイリッシュなデザインですが、ご覧のように現代住宅のリビングには非常にマッチしています。
お洒落感もさることながらお掃除やお手入れもしやすいため、将来的なことを考えてみてもとてもいいご選択をされたのではないでしょうか(^^)
ちなみにこちらはお経付収納型なので手前の机は普段お仏壇の下台に入れることができるのです。
まさにデザイン的にも機能的にも現代のライフスタイルに合わせて作られた優れたお品だと言えます。
・・以上、ほんの一部ですがご購入ご検討のご参考にしていただけましたら幸いです。
何かご質問等あれば、このホームページのご相談フォームからご遠慮なくメールをしてくださいませ。
長い記事をご覧いただきありがとうございました!